 |
 |
No.16 平 ヴィヴィアンチディンマ(ヴィヴィ) |
 |
12月のひとこと |
 |
こんにちは。12月に入り、本格的に冬の季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
11月末から12月頭まで、今シーズン最後の大学バレーの試合となった全日本インカレがありました。結果として自分達の目指していた日本一という結果には届きませんでした。今回の三試合の中でもまだまだ自分達の中での波や勿体無い、まだやれたと感じる部分がありましたが、一点一点に対する気持ちや全員が一つ一つのプレーに関わっている思いで取り組む姿勢は春リーグ等の頃とは全く違うものになっていると思います。しつこい程自分達がやりたいバレーボールを作る為に研究し追求してきた日々は間違った物ではなかったと感じています。また、10月に行われた関東ブロック予選で手にした皇后杯ファイナルラウンドの出場権を少しも無駄にせず次の試合で全てを出し切れるよう準備をしていきたいと思います。このチームで積み重ねてきたバレーはこのメンバーでしか出せない、もう二度と同じものは作り出せないと思うので悔いのない行動、プレーをしたいと思います。
ここまで応援してくださった皆さん、そして、この一年間常に先頭に立って下さった四年生の3人への感謝を伝えていきたいと思いますので、引き続きご声援の程よろしくお願い致します。
|
|
背番号 / 名前 / コートネーム |
No.16 / 平 ヴィヴィアンチディンマ(たいら・びびあんちでぃんま) / ヴィヴィ |
学科 / 学年 |
国際政治学科 / 3年 |
ポジション / 身長 |
ミドルブロッカー / 182cm |
血液型 |
分からないです |
出身校 |
花巻市立湯本小学校 → 湯本中学校 → 都市大塩尻高校 |
バレーを始めたきっかけ |
友達に誘われて |
好きなもの |
KーPOP |
嫌いなもの |
集合体 |
貰って嬉しいものは? |
なんでも |
好きな学食のメニュー |
まだ分かりません |
自分のこだわりは? |
素直にやること |
あなたにとって青学バレーとは? |
憧れ |
|