 |
 |
No.14 藤森 こころ(タオ) |
 |
2月のひとこと |
 |
2月になり、寒さが厳しい日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。1月は、テスト期間ということもあり、なかなか全員揃っての練習が出来ませんでした。しかし、どんな環境でも全員で日本一になるために、毎日の練習の質をさらに高くしていきたいです。
個人としては、後期のテストやレポートの提出が終わり、バレーに集中できる期間が始まりました。年末年始で、自分と向き合って出た課題を、この期間で改善し、さらに自分の強みにできるよう頑張っていこうと思います。そのために、目標は絶対に達成するものだと自分を信じ、毎日自分の成長に繋がることを継続していきたいです。また、4月からは2年生になり、先輩という立場になります。そのため、先輩について行くだけでなく、自分からもチームにとってプラスになるアクションをさまざまな場面で起こせるようにしていきたいです。その結果として、視野が広がり、自分自身の成長に繋がると思います。日本一になるチームの一員として、人として成長できたと言える1ヶ月にしていきたいです。
まだまだコロナ禍でありますので、皆様もお身体に気をつけてお過ごしください。
今後とも、青山学院大学女子バレーボール部の応援よろしくお願い致します。
|
|
背番号 / 名前 / コートネーム |
No.14 / 藤森 こころ(ふじもり・こころ) / タオ
|
学科 / 学年 |
心理学科 / 1年 |
ポジション / 身長 |
ライト / 162cm |
血液型 |
A型 |
出身校 |
篠崎第四小学校 → 有明中学校 → 都立駒場高校 |
バレーを始めたきっかけ |
ワールドカップ観戦 |
好きなもの |
もんじゃ焼き、ブラックチョコ |
嫌いなもの |
はんぺん、ホワイトチョコ |
貰って嬉しいものは? |
何でも嬉しいです。 |
好きな学食のメニュー |
まだ分かりません。 |
自分のこだわりは? |
常に考え、努力を継続すること。 |
あなたにとって青学バレーとは? |
挑戦し自分が成長出来る場所 |
|