 |
 |
No.2 齋藤 里紗子(リサコ) |
 |
2月のひとこと |
 |
暦の上では春立ちましたが、変わらずの厳しい寒さが続いておりますが皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。
先月は2023年を迎え、心身ともに清々しい気持ちで1年間がスタートしました。部活動をやっている間は中々会いに行くことができなかった親戚に挨拶をすることができたり、久しぶりに友人と会って話せる機会が多くあった中で、改めてたくさんの方のサポートや応援があっての今の自分なんだとをいうことを特に実感しました。そして同期の中で、次の新たなステージでプロバレーボール選手として頑張るために県外に行く選手もおり、遠くに行ってしまう寂しさは少しありますが、仲間の活躍がとても楽しみです。一緒に戦っていた選手が新たな挑戦をしていく姿を見て、私も4月から社会人として頑張ろうと身が引き締まる思いです。また、卒業論文の提出も終わり大学生活の全ての授業が終了致しました。残りの期間は、これまでお世話になった母校に顔を出したり、感謝を少しでも返していく時間にしたいと考えています。また、社会人で良いスタートがきれるよう、最善の準備をしたいと思います。
青学バレー部は、今年も日本一という目標のもと日々切磋琢磨して毎日懸命にバレーボールと向き合い全員で頑張っています。これからも応援のほどよろしくお願い致します。
|
|
背番号 / 名前 / コートネーム |
No.2 / 齋藤 里紗子(さいとう・りさこ) / リサコ |
学科 / 学年 |
社会情報学科 / 4年 |
ポジション / 身長 |
リベロ / 163cm |
血液型 |
A型 |
出身校 |
野比小学校 → 大津中学校 → 横須賀大津高校 |
バレーを始めたきっかけ |
小学生の時にバレーを見ることが好きだったから |
好きなもの |
食べること・寝ること |
嫌いなもの |
虫 |
貰って嬉しいものは? |
なんでも嬉しいです |
好きな学食のメニュー |
カツ丼 |
自分のこだわりは? |
常に自分のプレーを追求し、努力をし続けること |
あなたにとって青学バレーとは? |
自分への挑戦をする舞台 |
|