 |
 |
No.23 勝又 心(ココロ) |
 |
1月のひとこと |
 |
こんにちは。皆様いかがお過ごしでしょうか。昨年はたくさんの応援ありがとうございました。私たちは全日本インカレを終え、新チームがスタートいたしました。全日本インカレではベスト16という結果に終わり、悔しい思いをしました。しかし、下を向いている時間はありません。チームの課題として、自分たちの力が発揮できる時とできない時とで波があることや、気持ちの面で苦しい場面になっても自信を持ってプレーすること、自分たちの強みである繋ぎや粘りの質を上げていく必要があることなど、改善点はたくさんあります。その課題と向き合い、どうすれば理想とするバレーボールができるのかを常に考えながら練習に取り組みたいと思います。また、四年生から学んだことや残していただいたことを新チームでも活かしていけるようにしたいです。個人的には、今年1年は純粋に“繋ぐ”ということを楽しんで、青学の強みである粘りをより一層強いものにできるようにしたいと思っています。この大学に入ってからバレーボールが好きだ、楽しいと改めて感じました。こういった前向きな気持ちがあるからこそプレーが上達していくと思います。その気持ちを忘れずに練習に励んでいきたいです。皆様、引き続き応援のほどよろしくお願い致します。
|
|
背番号 / 名前 / コートネーム |
No.23 / 勝又 心(かつまた・こころ) / ココロ |
学科 / 学年 |
法学科 / 1年 |
ポジション / 身長 |
セッター / 169cm |
血液型 |
B型 |
出身校 |
布袋北小 → 布袋中 → 岡崎学園高校 |
バレーを始めたきっかけ |
姉がバレーボールをしていたから。 |
好きなもの |
K-POP |
嫌いなもの |
裁縫 |
貰って嬉しいものは? |
ななんでも嬉しいです! |
好きな学食のメニュー |
まだわかりません。 |
自分のこだわりは? |
自分らしさを大切にすること |
あなたにとって青学バレーとは? |
憧れの場所 |
|